蒲郡店の布川です。
最近、店舗で受ける売却相談や、空き家セミナーでの相談員として参加して思うことは、
ぎりぎりまで誰にも相談できずに、機会を失っているケースが多いことを感じます。
それぞれの事情があることはあると思いますが、こちら側もプロとしての知識や提案力の向上は当然ながら、思慮深く物事の本質を捉え、丸七住宅に相談して良かった。と言っていただくよう努力していきます。
こんにちは、堀内です。
言わずと知れた韓流好きの36歳です。顔もやや韓流です。
現在は第4次韓流ブームと言われています。
4!?その前の123知らんよ。
という方に少し論じます。
第1次:冬のソナタが大ヒット2003年~2004年頃
第2次:BIGBANG、少女時代、KARAなどのK-POP人気大爆発!まさにBIGBANG!2008年頃(私はこのあたり2010年頃からです)
第3次:韓国料理やファッションがSNS映えにより話題2014年頃
そして今、ステイホームにより動画配信サービスの需要が増え、特にNetflixの「愛の不時着」「梨泰院クラス」などからハマった方は多いのではないでしょうか。これが第4次。
「梨泰院クラス」はまだ見れてないですが、「愛の不時着」すばらしかったです。ありがとう、ヒョンビン。
ていうかヒョンビンが主演するってだけで、見ますよ。
第4次とか言わないで!
こちとら約10年、一回も気持ち落としてないんですから。
BTS、もちろん最高です。
こんにちは。蒲郡店の市川です。
さて、皆さんは、「ベランダ」「バルコニー」の違いを知っていますか?
〔ベランダ〕
2階以上にあり、住戸から外に張り出していてある程度の雨風をしのげる屋根のあるスペースを指します。形状、広さにもよりますが、雨の日でもそこで濡れずに過ごすことができ、洗濯物も干すことができます。
〔バルコニー〕
ベランダと大きく異なるのは屋根がないことです。また、ルーフバルコニーと呼ばれるものは、下の階の屋根=ルーフを利用したもので、通常のベランダやバルコニーよりも広いケースが多くみられます。
ベランダのことを「インナーバルコニー」と表現して、屋根の有り無しの区別をしているケースもあります。
「バルコニー」だと思っていたけど、実は「ベランダ」だったいうお宅は多いかもしれないですね!
私も調べてみて勉強になりました☆