軍艦島に行っちゃいました
こんにちは 蒲郡店の鳥居です
今回の旅行は長崎の世界遺産軍艦島です。
進撃の巨人のロケ地やBZのプロモ撮影にも使用されたところみたいです
軍艦島ってどうしてその名前が付いたのか知ってますか?
僕が撮った写真でわかりますかね
島自体が軍艦(大和・武蔵)みたいでしょ
だからみたいですよ・・・・(納得)
軍艦島は明治時代から昭和初期まで炭鉱で栄えた島みたいなんです
当時は東京の何倍もの人口密度ですごかったみたいですw
この島に上陸して建物を見たんですが・・・素晴らしいです
破壊の美学というか・・・芸術です。
今では珍しくないRC(鉄筋コンクリート)造が昭和初期に建てられてたとは
日本初の高層マンションらしいですよ
なんとも歴史を感じた島でした。
是非、機会があれば皆さんも行ってみてください
クローズ費用は5000円くらいです。
一見の価値はあります。とても満足で有意義な旅でした。
投稿日:2016/03/13 投稿者:-