すまい給付金について
こんにちは!蒲郡店の淺井です。
みなさんは「すまい給付金」という制度をご存知ですか?
今回は「すまい給付金」がどんな制度なのかをお伝えしたいと思います。
国土交通省のすまい給付金のサイトには・・・
すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度です。消費税率8%時は収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大30万円、10%時は収入額の目安が775万円以下の方を対象に最大50万円を給付するものです。
とあります。
現在の消費税率は8%なので「収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大30万円」が給付されることになります。
しかし、上記の510万円以下という数字はあくまでも目安です。
扶養家族の人数などによっては収入が510万円を超えていても給付を受けられる可能性があります!
自分がいくら給付を受けられるのか知りたい!という方、すまい給付金のサイトでは収入やご家族の人数を入力することで給付金額のシミュレーションができます。
よろしければアクセスしてみてください。
すまい給付金サイト http://sumai-kyufu.jp/
給付を受けられるのは新居に引っ越してからなので、住宅購入資金の足しに・・・ということはできませんが、住宅購入後にも家具を新調したり、追加工事を行ったりとお金がかかることはあります。
そんな時に30万円という金額は心強いですよね。ぜひ活用してください!
投稿日:2016/10/24 投稿者:-