「ベランダ」「バルコニー」の違い
こんにちは。蒲郡店の市川です。
さて、皆さんは、「ベランダ」「バルコニー」の違いを知っていますか?
〔ベランダ〕
2階以上にあり、住戸から外に張り出していてある程度の雨風をしのげる屋根のあるスペースを指します。形状、広さにもよりますが、雨の日でもそこで濡れずに過ごすことができ、洗濯物も干すことができます。
〔バルコニー〕
ベランダと大きく異なるのは屋根がないことです。また、ルーフバルコニーと呼ばれるものは、下の階の屋根=ルーフを利用したもので、通常のベランダやバルコニーよりも広いケースが多くみられます。
ベランダのことを「インナーバルコニー」と表現して、屋根の有り無しの区別をしているケースもあります。
「バルコニー」だと思っていたけど、実は「ベランダ」だったいうお宅は多いかもしれないですね!
私も調べてみて勉強になりました☆
投稿日:2021/01/25 投稿者:市川 みづほ