こんにちは。幸田店の堀内です。
今日のテーマは電柱です。
電気を供給するためには欠かせないものですが、邪魔な時もありますよね。
道路に入っている場合もありますし、個人の敷地に入っている場合もあります。
個人の敷地に入っている場合は、電力会社から年間いくらかの敷地料を支払われます。
(金額は少ないですが…)
京都などの景観を大事にする街は、地中に電線を巡らせたりしてると聞いたことがあります。
このあたりも50年後くらいには、そうなってたりするんでしょうか。
未来が楽しみです。