今年も蒲郡まつり花火大会が
7月20日に開催されます。
今年は市制60周年ということで
6000発の感動です。
当社のうちわで涼みながら
楽しんでください!!
こんにちは
蒲郡店の鳥居です。
最近、梅雨らしく暑くて、ジメジメしてますね
そんな時期は私はウナギを食します。
うな丼にビール、肝焼きで、今年も夏をのりきるぞぉ
そんな感じで、今年も自宅近くのお店【うな博】で
カンパ-イ
あまりにビールが飲みたく半分飲んでからの写真で
すみません m(--)m
幸田町に来たら是非【うな博】に寄ってくださいね
次回は蒲郡店の平岩さんです。
6月は、面白い出来事が満載でしたので
ご期待ください。
コンニチハ(*´∀`*)幸田店 若宮です~♪
始まりました~ワールドカップ!!
4年に一度の祭典です(*´∀`*)
初戦はコートジボワール戦・・・・負けちゃいました・・・・
コートジボワールって(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?って感じですが(笑)
次の相手はギリシャです!(`・ω・´)ゞ
さあ!ガンバレ日本!!底力みせてくれ~!!ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
あ、ちなみに私はサッカーそんなに興味ないです(笑)、がワールドカップの時だけサッカーファンです(笑)
*幸田店で21日(土)22日(日)イベント開催します~♪ぜひお越しくださ~い(∩´∀`)∩
こんにちは!幸田店の水野です!
6月3、4、5日と箱根、鎌倉、横浜へ会社の研修旅行に行ってきました!
この写真、どこだかご存じですか!
そうです!大涌谷!!硫黄のにおいが漂う観光名所です!!
ロープウェイに乗って登頂です!全身硫黄のにおいにまみれてきました!
黒たまごもみんなで食べました!1つ食べると7年長生きできるそうです!
長生きしますよー!おいしかった!!(●^o^●)
みなさま、こんにちは。
幸田店の杉浦です。
先日、会社行事で救命救急講習の講習を受けてきました。
幸田町の消防本部での講習で、
応急処置・救命処置の技能指導がありました。
心臓マッサージ・人口呼吸・AEDの取り扱いを、専用の人形を使って行いました。
約3年前に、この講習を受けましたが忘れてしまっていることもありました。
実際に目の前で、人が倒れていたら、本当にできるかどうかわかりませんが、まったく知らないことと、知っていることでは違うので、もしそのような場面があれば、人名救助をしたいと思います。丸七住宅の社員は社会貢献をします!!