こんにちは!蒲郡店の浅井です。
先日、誕生日を迎え蒲郡店のみなさんにお祝いしていただきました。
画像はいただいたプレゼントの一部です。
大好物のチョコレートをたくさんいただいて、とても幸せな誕生日でした。
周囲の方に感謝して、また1年頑張っていきたいと思います。
また、今年は厄年なので法多山にお祓いに行こうと思っています。
今年1年無事に過ごせますように・・・
こんにちは!幸田店 尾崎です。今回は物件購入の際に重要となる資金計画についてご説明いたします。
1.住宅の購入に必要な予算の全体像を知る
物件のご購入に際して物件の本体価格以外にも様々な諸経費がかかります。
税金や登記費用、住宅ローンの諸費用、引越し費用、家具家電・カーテンの購入資金などが必要となります。また、仲介物件の場合は、不動産会社への仲介手数料がかかります。
つまり、住宅を購入するには、物件価格にこれらの諸費用を加えた資金を用意する必要があります。
こうして計算された住宅購入に必要な資金(物件価格+諸費用)については、自己資金や住宅ローンの借り入れなどによって支払う必要があります。
物件価格+諸費用=自己資金+住宅ローン という計算式になります。
2.自己資金から頭金に充てられる金額を知る
では、預貯金などの自己資金のうち、住宅購入の頭金に充てられる金額を計算してみましょう。
まず、住宅購入後の生活費や教育等にかかる支出などを踏まえて、自己資金のうち手元に残す額を検討し、住宅購入資金に充てる金額を決めます。
そして、住宅購入資金に充てる自己資金から、購入にかかる諸費用を差し引いた金額が住宅購入の頭金となります。
頭金=自己資金の総額ー当面の生活費等ー住宅購入にかかる諸経費 という計算になります。
資金計画を早めにクリアにしておくことでその後の銀行での住宅ローンの事前審査もスムーズに進める事が出来るます。
最後に・・・
幸田町・蒲郡市で土地・新築戸建て・中古戸建て・中古マンションを売りたい方・買いたい方へ・・・
ご来店を心よりお待ちしております!
こんにちは!幸田店の清水です!
今季一番の寒波となった日曜日ですが、幸田店周辺も辺り一面雪景色となっておりました。
テレビやネットニュースでも各地で寒波による路面凍結などによる事故が多々見られ、自分も当日は注意して会社に出勤しました。幸田周辺ではあまりチェーンを使用している車は見かけませんでしたが、坂道の真ん中で止まったまま動かなくなってしまう自動車が居たりしました。
まだ1月半ばで寒い日々が続くと思いますが、日陰になっている場所では路面凍結していることも十分に考えられますので、皆さんも車の運転には注意してください!
こんにちは!幸田店の田口です。
今回は、建売住宅の事について少しお話したいと思います。
丸七住宅では、現在、蒲郡、幸田で建売新築住宅を何件か扱っております。
今回、お話しさせていただくのは、購入の際のメリット、デメリットについてです。
完成済みの建売住宅
メリット
・実際に物件を見て購入の判断が出来る。
・完成しているので購入後、早く入居が出来る。
・完成後の建物の施工品質の確認をすることが出来る。
デメリット
・完成しているのでプラン変更や仕様の変更ができない
・建築中の施工品質の確認ができない
建築工事中の建売住宅
メリット
・建築途中、または着工前から完成までの施工品質を
確認することができる。
・建築会社によっては、完成前御成約特典等がある。
デメリット
・プラン・仕様の変更が難しい
・未完成の為、入居までに時間がかかる。
・完成後のイメージをしづらい
それぞれ、良い所も、悪い所もあるので、皆様が購入の際に重視したい事など
確認、話し合いをしながら購入スタイルを決めるのも良いですね!
こんにちは蒲郡店の鳥居です
成人の皆さまおめでとうございます。蒲郡店の中でも成人したスタッフがいます
寺澤さんです。
振袖を着て遊びに来てくれたのでお店の前で「カシャ」
記念撮影をしました。
とてもキュートでした。おめでとう!そして遊びに来てくれてありがとう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。