こんにちは。
蒲郡店の山口です。
秋も深まり、冬の到来を感じるこの頃です。
12月、目前ということもあり、私事ではありますが、毎年恒例の星をテーマにした照明展示会を行っておりますので今年もご案内致します。
この時期になると、毎年頭を抱えている私ですが、今年もやっぱり抱えております。
毎年、去年とは少し違う印象になるものをと考え、試行錯誤しながら作成中です。
このブログを書いているときには、絶賛作成思案中です。
どんなものができるか?
無事できるのか?不安を抱えつつタイピング中です・・・(>_<)。
蒲郡からは少しは遠く名古屋市栄の中区役所・市民ギャラリーで行っております。
お近くに行かれる機会がある方は、覗いて頂けると嬉しいです。
無事飾られるかは、・・・・神のみぞ知ることになります。
尚、コロナ禍での開催となりますので、皆様感染予防にご協力の上お立ち寄り頂ければ幸いです。
投稿日:2020/11/30投稿者:山口 菜津子
幸田店、堀内です。
あ、さてぇ!(下衆ヤバ夫風)
道路でよく見かけるこれの名前知ってますか?
視線誘導標(デリネーター)という名前です。
行政の許可が必要な造成工事を行う場合、行政からいろいろと施工方法や設置の指示をされることがあります。
今回はデリネーターを設置するようお願いされることがありまして、
デリネーター?
ターミネーターの新作かな、それを現場で上映しとけってこと?
でも最近シュワちゃん大手術したってニュースで見たけど…
てかシュワルツネッガーだと思ってたら、ツェネッガーやん!と知ったときの衝撃。はい。
とか考えながら調べたらこれでした。
これからはもうデリネーターと言われても、
はいはい、デリちゃんね。デリちゃんデリちゃん。
と下衆ヤバ夫風に答えれそうです。
ありがとうございました。
投稿日:2020/11/09投稿者:堀内 恵太